スタッフブログ

虫歯治療の前に歯周病治療が必要な理由

こんにちは長崎県諫早市の歯医者諫早駅前歯科です。

当院では虫歯治療を行う前にまず歯周病の治療を行うようにしています。

虫歯の治療をしたいのになぜ?という方も多くいらっしゃると思いますのでその理由をご紹介していきます。

虫歯治療と歯周病治療はどちらを先に治療する?健康で長持ちさせるためには歯周病治療を先に行います。

歯周病と虫歯:歯を失う前に知っておきたい関係

歯周病と虫歯は、歯を失う原因となる2大疾患です。一見、関係ないように思えるかもしれませんが、実は密接な関係があるのです。

歯周病とは?

歯周病は、歯垢が原因で歯茎が腫れたり、歯を支える骨が溶けたりする病気です。自覚症状がないことが多いため、知らないうちに進行してしまうケースが多く、放置すると歯がグラグラになり、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。口臭の原因にもなるこの歯周病はサイレントシジーズとも呼ばれています。

虫歯とは?

虫歯は、歯垢に含まれる虫歯菌によって歯が溶け出す病気です。虫歯が進行すると、歯に穴が開いたり、神経に達して痛みを感じたりします。痛みを感じるような虫歯ははのしん

歯周病と虫歯の関係

歯周病が進行すると、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の間の隙間が深くなります。言い換えると歯茎が腫れやすくなってしまいます。この腫れた歯茎は、お口の中に存在する細菌にとって格好の住処となります。

歯茎が腫れていると腫れた歯茎による出血などによって詰め物や被せ物を作成する際の型取りの精度が低くなってしまいます。その結果出来上がった詰め物や被せ物に隙間ができやすくなり虫歯の再発である二次虫歯ができやすくなってしまいます。

まとめ

歯周病と虫歯は、互いに悪影響を与え合い、歯を失うリスクを高めてしまいます。そのため、虫歯治療の前に歯周病をしっかり治療しておくことが重要です。

歯周病治療が虫歯治療に与えるプラスの影響

虫歯治療の前に歯周病治療を行うことは、実は多くのメリットがあります。

メリット1:虫歯治療の精度が向上する

歯周病によって歯茎が腫れていたり、歯槽骨(歯を支えている骨)が溶けていたりすると、虫歯治療が難しくなります。歯周病治療によって歯茎の状態を整え、歯槽骨の破壊を止めることで、虫歯治療をより精度の高い状態で行うことができます。

メリット2:二次虫歯のリスクを減らす

歯周病が原因で歯周ポケットが深くなると、虫歯菌などの細菌が溜まりやすくなり、二次虫歯になる可能性が高くなります。歯周病治療によって歯周ポケットを浅くすることで、細菌が溜まりにくくなり、二次虫歯のリスクを減らすことができます。

メリット3:詰め物や被せ物が長持ちする

歯周病が原因で歯周ポケットが深くなると、詰め物や被せ物の周りに隙間ができ、そこから虫歯菌が侵入し、二次虫歯になる可能性が高くなります。歯周病治療によって歯周ポケットを浅くすることで、詰め物や被せ物がしっかりとフィットし、長持ちするようになります。

メリット4:歯を失うリスクを減らす

歯周病は、歯を失う原因となる代表的な病気です。歯周病治療によって歯周組織を健康にすることで、歯を失うリスクを減らすことができます。

まとめ

歯周病治療は、虫歯治療の成功率を高め、長期的な口腔内の健康を維持するために重要です。諫早駅前歯科では患者様の歯を長持ちさせたいという思いから虫歯治療の前に歯周病治療に取り掛かります。痛みの強い場合など緊急の場合には痛みを取り除くための虫歯治療は行いますのでご安心ください。