入れ歯は歯がなくなった部分に歯を作る方法の選択肢のひとつです。
他の方法と比較した時、、入れ歯は取り外しが可能という点が大きく違います。
入れ歯の種類(構造上の分類)
部分入れ歯
残っている自分の歯にバネ(金具)をかけ維持をとる入れ歯です。
歯と歯茎で入れ歯を支えます。
入れ歯の範囲が大きくなる場合や入れ歯を支える歯が少ない場合、
遠くの歯にまでバネを延ばすことがあります。
総入れ歯
歯が1本もない時に装着する入れ歯です。
支えとなる歯がない状態で、歯茎にのせるだけの形になるので、
部分入れ歯に比べ入れ歯の範囲は大きく、外れやすくなります。
写真は上あごに装着した総入れ歯です。
入れ歯の利点
ブリッジと比較した場合
・健康な歯を削る量が比較的少ない(バネをかける歯は少し調整する必要があります)
・着脱可能なため清掃がしやすい
・歯を削る時間が少ないので治療が楽
インプラントと比較した場合
・外科手術が不要
・費用が安価にできる
・作製が容易、治療期間が短い
入れ歯の欠点
・違和感が大きい。(入れ歯を支える床の部分が粘膜にあたるため)
・金属のバネを使用した場合、審美性が悪い。
・食事や会話中外れることがある。
ここに挙げている入れ歯の欠点は保険の入れ歯のものです。 欠点を改善するため、諫早駅前歯科では自費のものも製作が可能です。
入れ歯を初めて使用される方へ
入れ歯の治療は、入れ歯を作った時点が終わりではありません。 装着した後で調整をして患者様の口に適合するようにする処置が必要です。 というのも、入れ歯は硬い石膏模型上で作ります。 実際に入れ歯を使用する口の中は歯茎があり、歯茎は柔らかく弾力があるので、模型上で作った入れ歯が何の調整もなく口に馴染むことはほとんどありません。 口や歯茎に馴染むように入れ歯を装着した後も何度か来院頂き調整していきます。
また、入れ歯の治療は歯科医ががんばれば満足いくものができるかというとそういうものでもありません。入れ歯を装着した患者さま本人も入れ歯を使いこなす努力が必要になります。
患者様に努力して頂くこと
【違和感】
どんなによい入れ歯を作っても違和感は必ずあります。 口の中は髪の毛1本入っても気になるくらい繊細な器官です。 入れ歯のような大きなものが入れば違和感はあって当然になります。 慣れる期間については個人個人で違いますが、患者様の努力が必要です。
【発音】
入れ歯を装着すると口の中の空間が狭くなり、発音がしにくくなる場合があります。 特にサ行やタ行のように口の天井部分に舌を当てて出す音がうまく発音するのが難しくなります。 発音も練習しなければいけません。
【食事】
自分の歯とは違い、入れ歯になると食べ物も今まで同様には噛めません。 自分の歯の噛む力が100とすると入れ歯では30程の力でしか噛めないです。最初のうちは柔らかい物から順に食べていって、段々硬い物にチャレンジしていくことを推奨します。
入れ歯の種類
いろいろな不満に応じて、諫早駅前歯科がオススメする種類の入れ歯を紹介します。
歯茎に近い色で目立たない、樹脂でできたバネを使った審美義歯がおすすめです。バネが歯茎の色の合成樹脂でできている種類の入れ歯で、前歯にバネをかけなくてはならない場合でも、自然なため、見た目を気にされる女性の方に特に人気です。
1装置:15万円(税別)、治療期間1~2ヶ月
【入れ歯を作ったがすぐ割れてしまった】
保険の入れ歯はプラスチックでできているため、耐久性に欠けています。
耐久性を上げるためには入れ歯に金属を組み込んだ金属床義歯があります。
特に、噛む力の強い方、顎の発達したガッチリとした体型の男性は金属床義歯の使用をお勧めします。
1装置15~35万円(税別)、治療期間1~2ヶ月
【入れ歯を入れると喋りにくい】
発音がしづらくなる原因に、上顎の天井部分(口蓋部)の入れ歯が厚いことが挙げられます。保険の入れ歯ではプラスティックの強度を保つため、ある程度厚みが必要です。
その点、金属であれば強度を保ったまま薄くすることが可能なので、金属床義歯を使用してみるのも一つの方法になります。
金属床義歯は温度を感じることができるというのも特色のひとつです。料理や飲み物も温度を感じることで美味しさも変わってきます。ご飯が美味しく感じるようになったというお言葉もよく頂きます。
1装置15~35万円(税別)、治療期間1~2ヶ月
【入れ歯が当たって歯茎が痛い】
プラスティックを使う種類の入れ歯は、歯茎に当たる部分が硬いため、どうしても慣れないという方もいます。そういった方にはコンフォート義歯の使用をお勧めしています。
コンフォート義歯とは、入れ歯にシリコンを裏打ちした種類の入れ歯です。歯茎に当たる部分に弾性のあるシリコンがくるので、吸着力もあり、痛みもなく使用できます。
1装置30万円(税別)、治療期間2~3ヶ月
【入れ歯が外れやすい】
入れ歯は、特に総入れ歯というものは歯茎にのせているだけなので、どうしても外れやすいです。外れない入れ歯の種類にインプラントオーバーデンチャーというものがあります。
顎の骨にインプラントを植込み、そのインプラントにアタッチメントを取り付けます。入れ歯にもインプラントとくっつくようなアタッチメントを取り付けます。 入れ歯とインプラント同士のアタッチメントを組み合わせることで顎から入れ歯が外れることなく使用できます。簡単に言えば、顎と入れ歯にボタンをつけてとめるといったイメージです。
取り外しは患者さまご自身でも可能で清掃も容易になっております。
1装置(インプラント2本)80万(税抜)、治療期間5~6ヶ月