こんにちは長崎県諫早市の歯医者 諫早駅前歯科です。
歯科治療で使用する金属は、近年アレルギーを引き起こす原因として注目されています。
この記事では、歯科金属アレルギーについて以下の5つのポイントと最新情報をご紹介します。
目次
1. 歯科金属アレルギーとは?
特定の金属に触れたり、体内に取り込んだりすることで起こるアレルギー反応のことを金属アレルギーと呼びます。特に歯科治療では金属を使用することが多くお口の中に入った金属により金属アレルギーの症状が出てしまう人もいます。
症状
- 口腔内:口内炎、歯茎の腫れ、金属の味、舌の痛み
- 皮膚:湿疹、かゆみ、発疹、じんましん
原因
- 水銀を含むアマルガム
- 金銀パラジウム合金
- 銀合金
- コバルトクロム
検査方法
- パッチテスト
- 血液検査
治療法
- 原因となる金属を除去する
- アレルギー症状を抑える
2. メタルフリー治療:安全な治療法の選択
金属を使用しない歯科治療法です。近年、金属アレルギーへの関心の高まりとともに注目されています。
メリット
- 金属アレルギーのリスクがない
- 審美性に優れている
- 体に優しい素材を使用している
- 金属イオンの溶出がない
デメリット
- 費用が高い
- すべての歯科医院で対応しているわけではない
- 素材によっては耐久性に劣るものがある
種類
- セラミック治療
- ジルコニア治療
- レジン治療
- ゴールド治療(メタルフリーではありませんが金属アレルギーのリスクが低いと言われています)
費用
使用する素材や治療内容によって異なりますが、一般的に保険診療の歯科治療よりも高くなります。
3. 金属アレルギー患者さんの体験談
体験談1:学生時代から続く症状の原因は?
Aさん(30代女性)
学生時代から、口内炎や歯茎の腫れなどの症状がありました。当時は原因が分からず、悩んでいました。その後、歯科治療を受けた際に、金属製の詰め物や被せ物を入れた数日後に、症状が悪化しました。そこで、歯科医院から皮膚科を紹介してもらい、金属アレルギー検査を受け、金属アレルギーであることが判明しました。
主な症状
- 口内炎
- 歯茎の腫れ
- 金属の味
- 舌の痛み
治療法
金属アレルギーであることが判明した後、歯科医院と相談しながら、金属を使用しないメタルフリー治療を選択しました。Aさんは費用と耐久性のバランスを考慮して、ジルコニア治療を選択しました。
治療後の経過
メタルフリー治療を受け、金属製の詰め物や被せ物を全てジルコニアに交換した後、口腔内の症状は徐々に改善されました。その後、定期的に歯科検診を受け、経過観察を続けています。
アドバイス
金属アレルギーは、様々な症状を引き起こす可能性があります。もし、歯科治療後に口腔内に異常な症状が現れた場合は、早めに歯科医院を受診し、検査を受けることをおすすめします。また、メタルフリー治療は、金属アレルギーのリスクを回避したい方にとって、安全な治療法と言えます。
体験談2:金属アレルギーと判明するまで10年以上の歳月
Bさん(40代男性)
20代後半から、口内炎や歯茎の腫れなどの症状がありました。歯科医院で治療を受けましたが、症状は改善せず、10年以上経過しました。その後、別の歯科医院で皮膚科を紹介してもらい金属アレルギー検査を受け、金属アレルギーであることが判明しました。
主な症状
- 口内炎
- 歯茎の腫れ
- 金属の味
- 舌の痛み
- 皮膚のかゆみ
治療法
Bさんは、金属アレルギーの原因となる金属を特定するため、血液検査を受けました。検査の結果、ニッケルとコバルトにアレルギーがあることが判明しました。その後、原因となる金属を含む詰め物や被せ物を全て除去し、セラミック治療を受けました。
治療後の経過
原因となる金属を除去した後、口腔内の症状はすぐに改善されました。その後、定期的に歯科検診を受け、経過観察を続けています。
アドバイス
金属アレルギーは、原因を特定することが難しい場合があります。症状が長引く場合は、複数の歯科医院で検査を受けることをおすすめします。また、血液検査は、原因となる金属を特定する有効な手段です。
体験談3:金属アレルギーと診断された後、どのように生活している?
Cさん(50代女性)
40代前半に、金属アレルギーと診断されました。診断後は、金属製のアクセサリーや食器を避け、金属アレルギー対応の化粧品を使用するなど、日常生活の中で様々な対策をしています。
主な症状
- 皮膚のかゆみ
- 発疹
- じんましん
日常生活での対策
- 金属製のアクセサリーや食器を避ける
- 金属アレルギー対応の化粧品を使用する
- 外出時は、金属アレルギーカードを持ち歩く
- 旅行先では、金属製の装飾品を避けた服装をする
アドバイス
金属アレルギーは、日常生活の中で様々な対策をすることで、症状を抑えることができます。周囲に理解を求め、安心して生活できる環境を築いていきましょう。
まとめ
金属アレルギーは、様々な症状を引き起こし、生活に支障をきたす可能性があります。もし、歯科治療後に口腔内に異常な症状が現れた場合は、早めに歯科医院を受診し、検査を受けることをおすすめします。
最後に
当院では、金属アレルギー患者さんに対して、以下のような取り組みを行っております。
- メタルフリー治療: セラミック治療、ジルコニア治療など、金属を使用しない治療法を提供しております。
- 皮膚科への紹介: 金属アレルギー検査や原因となる金属の特定は、専門医である皮膚科医に依頼しております。
- 定期的な経過観察: メタルフリー治療後も、定期的に経過観察を行い、症状の再発がないか確認しております。
金属アレルギーは、適切な治療と経過観察によって、症状を改善し、安心して生活することができます。
もし、歯科治療後に口腔内に異常な症状が現れた場合は、早めに当院にご相談ください。
当院では、患者さん一人ひとりに寄り添い、丁寧なカウンセリングと適切な治療を提供いたします。
お気軽にご相談ください。
当院では、患者さんの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
金属アレルギーでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
一緒に、健康で快適な生活を目指しましょう!