スタッフブログ

毎晩の仕上げ磨きが変わる!歯科医が教えるコツと道具選び

こんにちは!長崎県諫早市の歯医者 諫早駅前歯科です。毎日お子さんの歯磨きを頑張っているお父さん・お母さん、本当におつかれさまです。仕上げ磨きはお子さんの大切な歯を虫歯から守るために欠かせない習慣ですが、「毎日泣いて嫌がる」「ちゃんと磨けているのか心配」というお悩みをよく伺います。今回は、そんな仕上げ磨きに悩むパパママに向けて、仕上げ磨きの目的やおすすめの道具、よくある質問に加え、仕上げ磨きのコツや注意点についても詳しくお伝えします。

仕上げ磨き こどもの虫歯 諫早

仕上げ磨きの目的は?

仕上げ磨きの最大の目的は、もちろん虫歯の予防です。子どもの乳歯は永久歯に比べて柔らかく、虫歯になりやすい特徴があります。また、乳歯の虫歯を放置すると、将来の永久歯の歯並びや口腔環境にも影響を与えることがあります。仕上げ磨きを通じて、お口の中を清潔に保ち、健康な歯を育てることが重要です。

また、仕上げ磨きは親子2人だけのふれあいの時間にもなります。忙しい毎日の中で、お子さんとのコミュニケーションを深め、歯並びのチェックやお口の中の成長を感じる貴重な時間でもあります。

さらに、仕上げ磨きを習慣化することで、お子さん自身が歯磨きの重要性を学び、自然と歯磨きをする習慣が身につきます。

仕上げ磨き用歯ブラシの選び方

仕上げ磨きの歯ブラシ選びで重要なのは、ヘッドの小ささとブラシの柔らかさです。小さいヘッドは子どもの小さな口に入りやすく、細かな部分までしっかり磨くことができます。また、ブラシが柔らかいことで、歯茎を傷つける心配がなく、嫌がる原因を減らすことができます。

当院でおすすめしている仕上げ磨き用歯ブラシは以下の2つです。

  • Combi『テテオ はじめて歯みがき 仕上げみがき用』
    • 小さいヘッドで奥歯まで届きやすい
    • 超極細毛を使用し、歯垢をしっかり落とす
    • グリップが握りやすく、安定した磨きやすさ
  • Ha-Ha 仕上げ磨き用歯ブラシ
    • 小さいヘッドで細かいところまで磨ける
    • ソフトな毛先で歯茎にやさしい
    • 持ちやすいグリップで安定して磨ける
仕上げ磨き 歯ブラシ combi
院長も使っている仕上げ磨き用歯ブラシ

お子さんの仕上げ磨きに慣れていないパパママにも扱いやすく、毎日のケアに役立つ一本です。

仕上げ磨きのコツと注意点

仕上げ磨きをスムーズに行うためのコツと注意点をご紹介します。

仕上げ磨きのコツ

  • 歯磨きの姿勢を工夫しましょう。子どもを膝の上に仰向けに寝かせ、安定した姿勢で磨くと奥までしっかり磨けます。
  • 優しく声をかけながら行うことで、子どもの不安を和らげることができます。
  • 毎回決まった順番で磨くことで、磨き残しを防ぐことができます。

仕上げ磨きの注意点

  • 力を入れすぎないように気をつけましょう。歯茎を傷つけないよう、やさしく磨くことが大切です。
  • 磨く時間は短くても良いので、丁寧に行うことを心がけましょう。
  • 歯ブラシは長くても1ヶ月で交換しましょう。毛先が広がると磨きにくくなり、汚れも落としづらくなります。

仕上げ磨きに関するよくある質問

当院に寄せられる仕上げ磨きに関する質問にお答えします。

Q1. 何歳まで仕上げ磨きが必要ですか?

一般的に、仕上げ磨きは子どもが自分で十分に歯磨きができるようになるまで必要です。目安としては、小学校低学年(8〜9歳頃)までは仕上げ磨きを続けるのが理想です。

Q2. 子どもが歯磨きを嫌がります。どうすれば良いですか?

歯磨きを嫌がる理由として、「痛い」「怖い」「退屈」などが挙げられます。まずは歯ブラシを柔らかいものに変えるなど、痛みの原因を取り除きましょう。また、歯磨きタイムを楽しくするために、好きなキャラクターの歯ブラシや歯磨き粉を使ったり、歌を歌ったり、絵本を読みながら磨くことも効果的です。また、『ポケモンスマイル』という楽しいアプリを利用してみるのもおすすめです。さらに詳しい方法はこちらの記事も参考にしてください。子どもの歯磨きを楽しくする方法

インスタグラム こどもの歯磨き 歯医者

Q3. 仕上げ磨きのタイミングはいつが良いですか?

仕上げ磨きのベストタイミングは夜、寝る前です。寝ている間は唾液の分泌が減り、虫歯のリスクが高まるため、寝る前にしっかりとお口の中をきれいにしましょう。

最後に

仕上げ磨きはお子さんの将来のお口の健康を守る大切な習慣です。毎日のことなので大変なときもありますが、焦らず、ゆっくりとお子さんと一緒に慣れていきましょう。諫早駅前歯科では仕上げ磨きのコツや道具選びのご相談も受け付けています。お気軽にご相談くださいね。

長崎県諫早市永昌東町16-28 2階
医療法人 夢昂会 諫早駅前歯科

📞 電話番号 0957-46-7700

👉 ネットからのご予約はこちら

インスタグラムや公式ラインからの相談もお待ちしております。

諫早 歯医者 公式Line
諫早 歯医者 インスタグラム