虫歯になりやすい人はいるの?

結論から言うと、虫歯になりやすい人はいます。虫歯の原因には大きく3つの要素があると言われています。

1. 歯質

8歯の質、成分のことです。歯ができるときの固まり方の強さ、虫歯菌が出す酸に対する強さにより虫歯へのなりやすさは違います。またお口の中にでる唾液には酸を中和したり虫歯になりかけた歯を元に戻す効果もあり、その効果の強さも個人差が大きいです。

2. 虫歯菌

虫歯は菌が原因で起こります。菌が集まってプラーク(歯垢)が作られ、またこの菌が歯を溶かす酸を作ります。
虫歯のなりやすさはお口の中の菌数の多さに大きく影響を受けます。お口の中の清掃状態が十分にできているとお口の中の菌数が減るので虫歯になりにくくなります。また、もともとお口の中にいる虫歯菌の数についても個人差がかなりあります。実際お口の中が汚れていも虫歯がほとんどできていない人はいます。個人が持っている虫歯菌の数は赤ちゃんの時の虫歯菌の数に左右されるといわれています。
虫歯菌は生まれたときはだれも持っておらず、他人から食器の使いまわし等で伝染します。一般的には2歳くらいまでに虫歯菌の感染がない人は、その後一生お口の中の虫歯菌が少ない状態になると言われています。

3. 食べ物

虫歯ができるのは虫歯菌が糖を分解することによりできる酸が原因です。砂糖などの糖分のほかにもご飯などの炭水化物もお口の中の酵素で分解され糖に代わり、虫歯菌のえさになります。
糖分を制限したり砂糖の代わりにキシリトール入りのお菓子をとったりすることで虫歯になりにくくなります。

歯質と虫歯菌の要素で虫歯のなりやすさには個人差があるといえます。虫歯になりやすい人は歯をよく磨いたり、フッ素の使用が虫歯予防には必要になってきます。また虫歯菌自体を減らす3DSという治療もあります。