スタッフブログ

歯ブラシだけでは汚れは取れない?

虫歯,フロス,糸ようじ

お口の中の清掃用具は

歯ブラシ・糸ようじ・歯間ブラシ・ウォーターピック・歯磨きシート

舌ブラシ・スポンジブラシ・電動歯ブラシ

他にもたくさんあるかと思われます。

今回はその中でも糸ようじ、”フロス”に関するお話です。

みなさんは歯磨きの時にどんなものをお使いでしょうか?

歯ブラシしか使っていないという方は要注意です!

なんと歯ブラシだけで歯磨きをしている方は40%も汚れが残ってしまうというのです。

磨き残しの多くは歯と歯の間にあり、虫歯のできやすい所のほとんどが歯と歯の間なのです。

その歯と歯の間の汚れを取り除く道具が糸ようじ(フロス)です。

歯ブラシにも毛が細いものや山形のもの、毛が固いものや柔らかいものなど様々な歯ブラシがあります。

糸ようじにも歯ブラシと同じように様々な種類があります。

フロス(糸ようじ)について

形の異なる2種類の糸ようじ

糸ようじの形で2つの種類があります

ロールタイプとホルダータイプです。

ロールタイプの糸ようじ

虫歯,フロス,糸ようじ

糸のタイプで好きな長さに切って指にまき使用するタイプです

ロールタイプといわれる糸ようじです

このタイプの糸ようじは

  • 経済的
  • 糸を引き抜くことができる
  • 歯並びが悪いところでも使える
  • ブリッジと呼ばれるかぶせ物の清掃にも使える
  • 手が汚れる
  • なれるのに時間がかかる

といった特徴を持ちます

ホルダータイプの糸ようじ

持ち手が付いたタイプの糸ようじ

フロス, 糸ようじ

ホルダータイプと呼ばれる糸ようじです

ホルダータイプには2種類あり糸のついている角度が違うものがあります

このタイプの糸ようじは

  • あつかいやすい
  • ロールタイプと比べると経済的ではない
  • 歯並びが悪いと使えないところがある
  • 引っかかると取れなくなる

といった特徴を持ちます。

どちらのタイプがいいかは好みであったりお口の中の状態にもよりますので

一度使ってみるのがいいですね。

糸の種類にも2種類ある

ワックスのついている糸とついていない糸の2種類があります

フロス,糸ようじ
  • ワックスつきの糸ようじは滑りが良く扱いやすいという特徴を持ちます
  • ワックスのないノーワックスタイプは汚れを取り除く能力に定評があります

 

糸ようじを使った方がいいことはなんとなくわかっているけれどどれを使ったらいいかわからない。自分には何が合うのかな?そもそも使い方もわからないという方は是非スタッフまでお声かけ下さい。

定期的なメンテナンスではお口の中の清掃だけでなく患者様にあった清掃方法や清掃器具をおススメしますので是非ご活用ください。

諫早駅前歯科 歯科衛生士 東村