スタッフブログ

お口の匂いはどこからくる?

お口の匂いはどこからくる?

マスクをしていると自分でも気になる

会話をしていると気になる人がいる

でも相手には伝えにくい

口臭

に関する記事です。

口臭の原因は大きく分けて4つ

  • 口の中に原因がある
  • 食べ物の匂いが残っている
  • 身体の疾患に原因がある
  • 精神的なもの

お口の中が原因の口臭

口腔内から発生する口臭にはお口の病気が原因の病的口臭と健康な状態でも発生する生理的口臭清掃不良による口臭とがあります。

病的口臭

虫歯や歯槽膿漏などが原因で口臭が発生します。この口臭をなくすには治療をする必要があります。歯周病の治療に関する記事はこちら

生理的口臭

朝起きた時や緊張した時などお口が乾燥すると口臭が発生します。

お口を乾燥させる要因として口呼吸や歯並びの影響なども挙げられます。

空腹時にも口臭が発生します。

清掃不良による口臭

お口の中はとても複雑な形をしていて口臭の原因となる細菌がたまりやすいところがあります。

最も口臭を発生させる場所はベロ、舌です。

舌は良く見るとものすごく凸凹しておりそこに汚れが溜まりやすいです。

その汚れのことを”舌苔”ぜったいと呼びます。

舌苔は舌を丁寧に磨くことですこしずつ取り除くことができます。

この口臭の元となる舌苔には溜まりやすい人とそうでない人がいます。

口臭のもととなる舌苔(ぜったい)

舌苔がたまりやすい人

  • 歯磨きがほとんどできていない
  • 滑舌が悪い
  • 口呼吸をしている
  • 出っ歯
  • 良くむせる
  • あまり話さない

このような人は舌苔が良く溜まっている傾向にあります。

お口の乾燥対策はこちら

舌苔がたまりやすい条件

  • お口の清掃状態
  • お口の乾燥
  • 舌が良く動いているか

によって左右されます。

磨き残しによって発生するプラークも口臭の原因です。歯と歯の間や食べかすのつまっているところからは強い口臭が発生します。歯間ブラシやフロスを使用し清掃を行いましょう。

歯磨きについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

インスタでも口臭に関する
記事を書いています

まとめ

お口が原因の口臭を防ぐ方法

  • 虫歯や歯周病の治療
  • 口腔内を清潔に保つ
  • 口腔内の湿度を保つ
  • 舌を良く動かす
  • 舌を磨く

です。

このほかにもお口の中の金属も匂いの原因になることもあります。ここまでやっても気になるようであれば金属の詰め物のやり替えも検討してみるといいでしょう。

身体の疾患が原因である口臭

代表的な疾患として気管支拡張症、糖尿病、肝臓疾患、蓄膿、扁桃腺炎などがあります。

臭いだけでなくその疾患の治療を行うことは体にとっていいことですので病院を受診することをお勧めします。

口臭というものは不快なだけでなく身体の状態を教えてくれるシグナルでもあります。不安に思ったらまずは受診されてみてください。

口臭治療は原因と思われるものを一つずつ治療していきます。時間のかかる治療ですがすこしずつお口の中は健康に向かっていきます。一緒に頑張っていきましょう。